サイト名:まにゅそく -2chまとめニュース速報VIP-
新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/
まにゅそく新着記事はこちら移転先です↓↓↓
新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/
「 スポンサー広告 」カテゴリの最新記事

SDガンダム
アニメ作品『機動戦士ガンダム』に端を発するガンダムシリーズに登場したメカや人物などを、頭が大きく手足が短い低頭身で表現したキャラクター、およびそれを用いた作品群の総称である。
1985年6月にガシャポンで売られる塩化ビニール製の人形として最初の「SD(スーパー・ディフォルメ)ガンダム」と称した商品が発売。2頭身で表現されたキャラクターの可愛らしさ、豊富な種類によるコレクション性も手伝って、ガンダムシリーズの主なファンである少年、青年以外の層にまでその人気は広がり、年少者には複雑でわかりにくいガンダムシリーズへの導入のきっかけとなった。
ビグザムほちい
懐かしすぎ泣いた
狂ったように集めてたな
俺も昔は集めたわ
今はNEXTとDASHとフルカラーの変形するサイコくらいしか居ない
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440196748/
まにゅそく新着記事はこちらから↓↓↓
新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/

最近のはいらん関節仕込むとか公式がやりやがるからな 可動化はこっちでやるからカッコイイディフォルメだけ追求してれば良いんだよ
自分でポーズとれるのもいいけど
ある程度ポーズ決まってるフルカラーシリーズが好きだったな フルカラーカスタムも当時は良かったが今思い返せばやっぱりフルカラーだな バインド?は糞
今はDASHかぁ
あの関節は便利だからダブっても構わんよ
>>10
昔は100円だったから本当に良かった
今はがんばれ!が300円ですぜ?いや可愛いんだけどね300円は高いわ
今見たけどDASH足が細すぎて気持ち悪いな かっこよくないしかわいくない
>>15
そんな貴方にがんばれ!SDガンダムをおすすめしたいけど一回300円なんだよなぁ
>>18
そのフリーダムってビームサーベルもう一本あったよな ボンボン付録と普通の両方持ってたわ
>>20
探したけどなかったわ 悲しい
ドムが圧倒的に足りない
>>19
昔は死ぬほどあったけど今はちょっとのジオン軍しかいない ゲルググすらいねぇよ
100円ので黒いガンダムだったり赤いヘイルズだったりのパーツの一部がオリジナルのでオリジナルパーツを集めると大きめのが出来上がるのなんだっけ?
スゲーうろ覚えだから間違ってるかも
>>27
フルカラーバインドだった気がする しょうがないけどあの頃から着色が減ってった
>>28
それだわwwwwwwwフルカラーなのに塗装が手抜きだった記憶があるわwww でもオリジナルパーツのデザイン結構かっこよかったな
>>30
そのガンキャノン好きだったわ
なぜかキャノンが頭についてんだよな 後ろのやつらもほとんどわかるのが泣ける
これってガン消しとは違うのか
現代バージョンなのかと思ってたわ 昔フルカラーを見た覚えがないんだよなぁ
>>33
俺の旧ザクが確か一番最初のフルカラーのひとつ
バインドのアローディアカッコイイなぁ
ザクウォーリアの付属品妙に豪華だったよな
アレックスはおれのお気に入り
俺がサザビーを出した時兄貴がニューガンダムと変えてくれたの嬉しかった まあ銃をなくしちゃったけど
ザク缶欲しかったなぁ
>>39
あれザク何個入ってんだ?
>>41
30くらいだったかな
二種類あったんだよな両方応募すらしてなかったけど
>>43
めっちゃ入ってんな
まにゅそく新着記事はこちら移転先です↓↓↓
新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!